NEWS

素材の選び方(雷紋ピアス編)

以前より作っていた雷紋型(ラーメンばちで有名なあの模様)のピアス。素材は14KGFワイヤーにシルク糸を巻きつけ、真ん中に天然石などをあしらったアクセサリーでして、これはこれで素敵で気に入っているのですが、もう少し何か足しても良いなと思っていたところ、ふとタッセルが合うのではと思いつき、早速試してみることにしました。

よし、タッセルや!と意気込んだものの作り方をすっかり失念していた私でしたが、ここはYoutube先生のお力を借り、あっさり解決。タッセル作りという新しいスキルを無事身につけることができました。
参考にした先生→https://www.youtube.com/watch?v=htZR1Uugh_w

まず初めはボリュームが出やすく色も豊富という理由から、刺繍糸をチョイスし作ってみることに。完成してみると確かにボリュームはあるけれど、雷紋ピアスの繊細な雰囲気に合わずチグハグな感じになってしまいました。(写真真ん中)
ならば素材を合わせようとシルクのくみひもでタッセルを作ってみると、ワイヤーの細さに対してくみひもが太過ぎてこれまたチグハグに。タッセルの存在感ヨ…(写真左)
結局雷紋ピアスにも使っているシルク糸でタッセルを作ってみると、繊細な感じは崩れずにデザインの幅を持たせることに成功。(写真右)素材が決まれば、糸を巻く回数でタッセルのボリュームを調整して完成。艶やかなシルクのタッセルが揺れる様も綺麗で、素敵なアイテムに仕上がったと思います。
一言にタッセルと言っても素材を変えただけで雰囲気がかなり変わるので、地道ですが比較検討大事だなと改めて思う結果となりました。ちなみにタッセルはヨレてきたら少し水で濡らして整えてあげるとまた真っ直ぐに戻りますので、こちらもご留意いただければ幸いです。

という訳で、久しぶりの催事情報です。
昨日18日より、みるりぼんさんのPOP UP STORE に参加させていただいております。場所は大阪・枚方T-SITEになります。アクセサリーだけでなく、ファッション雑貨・木工製品などもお取り扱いされているので、見ていて楽しい。クリスマス気分も盛り上がります。そしてそしてタッセルが加わった雷紋ピアスをぜひご覧いただければ嬉しいです!

Hello,Hirakata
mil ribbon POP UP STORE
2022年11月18日-2023年1月9日
枚方T-SITE 4F

みるりぼん→https://www.instagram.com/mil_ribbon/
枚方T-SITE→https://store.tsite.jp/hirakata/