
オカメインコがやってきた!
タイトルと可愛い写真で既にお分かりだと思うのですが、オカメインコを飼い始めましたという、またもオンラインストアに微塵も関係ない大ニュースをこちらに書かせていただきます。ちなみに写真はオカメインコの大好きな輪ゴムが、たまたまネックレスみたいにかかったところです。世紀のスクープ写真。神々しい。今回オカメインコをお家にお迎えするまでの経緯を書いてみようと思います。確実に長くなりそう。何かのご参考になれば幸いです。
もともと鳥は好きで、公園に行く時はたまに双眼鏡を持参し野鳥を観察するなどしていたのですが、コロナ禍に陥った際色々と思うところがあり、その中で、鳥を飼いたいなあという思いが沸々と湧き始め、気がつけばyoutubeで鳥動画ばかりを見る人となっていました。
しかし相手は生き物。軽い気持ちで飼うわけにはいかず、しかも家族にも満場一致で飼いたいと思ってもらえなければ、鳥との幸せな日々は実現出来ません。私の鳥を飼いたい思いを家族に打ち明け、そうなん?という家族のリアクションと共に、まずは鳥の生態を知るべく、みんなで鳥カフェに行く事にしました。さて夫と5歳児の反応や如何に!?
人生初の鳥カフェ、お邪魔した先は大阪・森ノ宮にある「小鳥ひろば」さん。セキセイインコをはじめ、オカメ、ラブバード、文鳥などがいる空間。ドキドキしながら入ったそこはまさに鳥パラダイス!席に着くと色んな種類の鳥達が肩や頭に乗ってきたり、おやつを食べに来たり。可愛い。しかし私だけが楽しくてもこの一大プロジェクトは成功しません。家族の反応はどうかな…と見てみると、うっとりした表情で肩に止まったオカメインコを見つめる夫。鳥が体に止まる度に見て見て!と喜ぶ我が子を目の当たりにし、これは大丈夫やな、と確信したのでした。第一関門、クリア!
さて次の課題。どの鳥種をどこから受け入れるか。
実はここで我々は有益な情報を入手。小鳥ひろばのスタッフさん曰く「ミライさんっていう鳥カフェがブリーダーもやっている」とのこと。ふむふむなるほど。これは行ってみなくては!
という訳で、鳥カフェ2回目は東大阪にある「MIRAI-UP Bird+」さんにお邪魔してきました。こちらはオカメインコがメインの鳥カフェで、入るやいなやフレンドリーな鳥達が頭やら肩に入れ替わり立ち替わり止まってくるオカメホイホイ状態に。なんて人懐っい子達なの〜!と嬉しい悲鳴。オカメインコは可愛いけれどちょっと大きいかな…と思っていたのですが、オカメインコに塗れているうちに、飼うならオカメでしょ、という気持ちになる私達。オーナーさんがブリーダーもされているので思い切って相談してみると、挿し餌中のオカメベイビー達を見せてくれました。色んな色の個体がいる中で、我が子がこの子!と選んだ子は全体的にマダラ模様(パール)のクリクリフェイスでした。なんて可愛いお顔!しかし一つ難点が…
というのも、私、エノキの断面などのあのブツブツ系の集まりが苦手で、我が子が飼いたいと選んだ子の羽のマダラ模様が若干怖いと思ってしまったのでありました。とりあえず検討しますとその日は家に帰ったのですが、慣れるかな…でもほら顔可愛いし大丈夫…でも何かやっぱマダラ怖いやん…?候補のオカメ写真を見返しては同じ思いを繰り返す始末。そして家族に呆れられる始末。
2週間後。家族会議も行い、出来れば本日自宅に連れて帰りたいという思いを胸に、若干緊張した面持ちで再びミライさんに。ちょうど挿し餌も終わり、順調に育っているオカメベイビー達と再びご対面。さて、我が子の思いや如何に…!?
この子!と指さした先には前回と変わらないマダラのオカメがおりました。よし、分かった。この子にしよう!ついに我が家に迎え入れる子が決定。オカメインコ、ノーマルパール、生後1ヶ月。帰り道の車の中、名前どうする?と我が子に聞くと、スマイルは?との回答。ベタな感じだけど悪くない、そうしよう。今日から君はスマイルだ。
その日から早2ヶ月。スマイルカムカムちゃん(後でカムカム追加)は我が家にもすっかり慣れて、立派な家族の一員に。最近はヘドバンしながら幸せなら手を叩こうっぽい曲を私の口笛に合わせて歌ってくれるまでになりました。こんなに毎日口笛を吹く人生になるなんて私も思って無かったです。とてもフレンドリーで、放鳥時は頭から頭へと飛び移っています。何でもガジガジかんでしまいます。今は呼びなきが多くて、ほぼ猿のような声をキイキイ張り上げてしまうので、その時は窓が開けられません。本を読んでいると膝に乗ってきてのんびり羽繕いをしています。フンをどこにでもするからティッシュとハンドクリーナーが手放せません。怖がりと聞いていたオカメインコですが、新しいおもちゃを見つけると、噛ませろ〜と光の速さで走ってきます。とにかく色々大変です。でも手に乗った時にふと感じる暖かい体温に、いつも心が少し暖かくなります。小さくて健気なスマイルカムカムちゃん。うちに来てくれてありがとう。私達はあなたの事が大好きです。
今回私がお世話になった鳥カフェ「MIRAI-UP Bird+」のオーナーさん、親身になって相談に乗ってくださり、大変お世話になりました。ミライさんのおかげで最高のバディに出会えたと思っています。ちなみに羽のマダラ模様が怖い問題、スマイルを迎えた次の日には何て美しい模様〜♡という感想にあっさり変わり、家族に呆れられたのでした。
小鳥ひろば→https://kotori-hiroba.net/
MIRAI-UP Bird+→https://www.instagram.com/m.birdplus/