家庭訪問は、正解が分からない。
ご無沙汰しております。chankaeでございます。
今回は初めての家庭訪問の話です。
子供が小学生になり、書類の山を片付け、給食が始まり、少し日々に慣れてきた時、それはやってきた。我が家に先生が来る!初めてのことである。ソワソワ。念の為朝から掃除機をかけておく。お茶は出す?玄関先で話す?それともリビングに上がっていただく!?正解が分からない。こうなったらその時の判断に委ねよう。私も大人だし。
15時、先生がいらっしゃった!まずはお出迎え。
コマンド:
▶︎玄関で話す
▶︎リビングで話す
先生にお伺いすると、どちらでも大丈夫です、とのことだったので、せっかくなのでリビングに上がっていただいた。朝掃除した私、グッジョブすぎる。しかしここで問題発生。好奇心旺盛すぎる我が家の若鳥、オカメのすーちゃんが目覚まし時計の音量とヘルツでピーピーと呼び鳴きを初めてしまったのだ。ピーを訳すると、誰か来た!遊ぼうや〜遊ぼうや〜!である。これでは先生との会話どころでは無い。不謹慎な会話ばりにピーでかき消されてしまう。これはまずい。どうする私…
コマンド:
▶︎ピーを我慢して話す
▶︎放鳥して静かにさせる
迷った。正直めちゃ迷った。そして私の出した回答は…
▶︎放鳥して静かにさせる
南無三!カゴから飛び立ったオカメ。呼び鳴きが止まり安心したのも束の間、次の問題が発生。すーちゃんが先生の頭に止まってしまったのだ。降りなさい、という飼い主の言う事を聞くはずもなく、自由に部屋をパトロールしては先生の頭に止まる、を繰り返すすーちゃん。ああ、やらかした。先生ごめんなさい!大人になっても先生に謝る私。
家庭訪問は正解が分からない。